小豆島オリーブ検定 ・ 香川県
『小豆島オリーブ検定』 とは、日本のオリーブ発祥の地であり、壺井栄の小説『二十四の瞳』の舞台としても知られる小豆島のオリーブの品種や生態・歴史などについての知識を問うご当地検定です。
平成20年(2008年)には、日本で初めてオリーブが小豆島町に根付いてから100周年を迎えました。オリーブ植栽100周年を記念して、オリーブの歴史、品種(特徴や用途)、栽培、製品等に関する日本初のオリーブ検定を実施します。
オリーブマイスター検定とオリーブビギナー検定があります。 合格者には、合格証と記念品が贈られます。
スポンサードリンク
その名も 「小豆島オリーブ検定」 めざせ オリーブ博士!!
検定実施要綱
- 平成25年度「小豆島オリーブ検定」
- 実施日時: 2013年(平成25年)8月11日(日)/10月27日(日) *オリーブビギナー検定
- 実施会場: 小豆島オリーブ公園/全国町村会館(東京都千代田区永田町)
- 申込期間: 月 日( )~7月30日(火)/ 月 日( )~10月15日(火)
- 受験資格: 学歴・年齢・性別・国籍 等の制限はありません。
- 受 験 料: 2,000円(税込)
- 合格発表: 8月下旬/11月中旬
検定出題範囲・形式
- 小豆島のオリーブを主とした品種・生態・歴史などについて。択一式 50問/60分
検定対策セミナー
検定公式テキスト・参考書籍
おすすめ書籍 | オススメ度 | 詳細 |
---|---|---|
![]() |
★★★☆☆ | 小豆島オリーブ検定公式テキスト
小豆島町オリーブ課、土庄町商工観光課にて販売中! 1,000円(税込) |
![]() |
★★★★☆ |
育てて楽しむはじめてのオリーブ 1,365円 ![]() |
![]() |
★★★★★ |
まるごとわかるオリーブの本―育てる・食べる・楽しむ 1,680円 ![]() |
検定主催・問い合わせ
- 主催: 小豆島オリーブ検定実行委員会
- 住所: 〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村甲1896番地1
- TEL: 0879-82-7018 / FAX: 0879-82-7017
検定公式サイト
資格取得・スキルアップ・キャリアアップは、無料でくわしい案内資料の請求からスタート!
通信講座・教育の情報満載! ケイコとマナブ.net
クリック!
趣味・スキルアップ・資格の通信講座検索サイト「通信講座」