福山知っとる検定 ・ 広島県
『福山知っとる検定』 とは、広島県東端に位置する都市・福山市の魅力あふれる歴史・文化・自然などについての知識を問うご当地検定です。
検定を通じ福山の魅力を多くの皆さんに再発見・再認識していただき、ひとりでも多くの「福山ファン」を増やしていきたいと願っています。併せて、福山を訪れる全国のみなさまの為の観光サポーター 、ボランティアガイドなどの人材発掘・育成を図ることを目的として検定を実施します。
合格者の方には、合格証書と認定証(カード式)、福山市出身のミステリー作家、島田荘司氏デザインの認定バッジが贈られます。さらに、福山市内公共施設の利用料割引や抽選により日帰りバスツアー、友好都市・大韓民国浦項市へのご招待などがあります。
スポンサードリンク
その名も 「福山知っとる検定」 めざせ 福山通!!
検定実施要綱
- 第6回「福山知っとる検定」
- 実施日時: 2013年(平成25年)2月9日(土)
- 実施会場: 福山商工会議所 / TKP銀座カンファレンスセンター(東京都中央区銀座)
- 申込期間: 11月1日(木)~1月23日(水)
- 受験資格: 学歴・年齢・性別・国籍 等の制限はありません。 *1級は、2級合格者。
- 受 験 料:
3級 1,200円(税込) 高校生以下 600円(税込)
2級 1,600円(税込) 高校生以下 800円(税込)
1級 2,000円(税込) 高校生以下1,000円(税込) - 合格発表: 2月25日(月)
検定出題範囲・形式
- 3級:福山市に関する歴史・観光・文化・時事などについて。 4択 100問/90分
- 2級:福山市に関する歴史・観光・文化・時事などについて。 4択+記述式 100問/90分
- 1級:福山市に関する歴史・観光・文化・時事などについて。 4択+記述式 50問/90分
検定対策セミナー
検定公式テキスト・参考書籍
おすすめ書籍 | オススメ度 | 詳細 |
---|---|---|
![]() | ★★★☆☆ |
知っとる?ふくやま―検定試験/公式テキスト 1,440円 ![]() |
![]() | ★★★☆☆ |
倉敷・広島・西瀬戸内海 (ブルーガイドてくてく歩き) 1,113円 ![]() |
![]() |
★★★☆☆ |
目で見る福山・府中の100年![]() |
検定主催・問い合わせ
- 主催: 福山知っとる検定実行委員会
- 住所: 〒720-0067 広島県福山市西町二丁目10-1
- TEL : 084-921-2349 / FAX: 084-922-0100
検定公式サイト
資格取得・スキルアップ・キャリアアップは、無料でくわしい案内資料の請求からスタート!
通信教育80年 実績№1の がくぶん
クリック!
★資格・スキルアップなら >>> 通信教育80年のがくぶん